事務員のブログ

  • HOME
  • 事務員のブログ
兵庫県が3度目の緊急事態宣言の発令を国に求める方針を決めたようです。連日のように1日の感染者が過去最高を更新という状態なので、やむを得ない措置だと思います。新型コロナ患者用の病床がひっ迫して、不幸にも自宅待機中に亡くなら […]

MORE

中学生の娘の今年の学校スケジュールを確認してみると、へぇ~こんな行事があるんや!というものがいくつかありました。それもそのはず、昨年は入学してから2か月位ずっとオンライン授業でしたので、本来の4月5月スケジュールを知らな […]

MORE

卒業式の桜

先週は、つい立ち止まり見入ってしまうほど綺麗だった神戸地方裁判所の桜の木🌸 でも今日見ると散りかけていました~。どうやら今年の桜は、入学式の桜ではなく、卒業式の桜、だったようですね。またそれも素敵です。今年は、どこも卒業 […]

MORE

新年度

4月に入りました。新年度で新たな生活をスタートする時期ですが、相変わらず、新型コロナウイルス感染症の新規感染者数の増加が止まりません。変異株の影響が大きいのかもしれません。厚労省の送別会が国会でも問題になっているようです […]

MORE

新型コロナウィルス感染症、変異株の新規感染が止まらない状況で、兵庫県でも約7週間振りに新たな感染者が100人を超えたようですが、東京オリンピックの聖火リレーが始まるようです。兵庫県では5月23日(日)~24日(月)の予定 […]

MORE

新型コロナウィルス感染症、首都圏も緊急事態宣言が解除される見込みですが、兵庫県では、緊急事態宣言解除後、じわりと増加傾向にあります。自粛生活も1年を超えましたが、今の生活スタイルは当面続くと思っています。 最近のニュース […]

MORE

例年よりも気温が高めで、暖かいと感じる日が多い今日この頃。それに伴い、今年の桜の開花は例年よりも少し早いようですね。例年、桜は出掛けついでに芦屋川や夙川で見たりするのですが、なんと今年は、その場に行かなくてもドローンで全 […]

MORE

東日本大震災から10年の節目ということで、連日、テレビで特番があります。いまだ復興には至らない現状が垣間見えて、心が痛みました。津波による原発の事故がネックなのでしょう。阪神淡路大震災を経験した神戸市民としては、他人ごと […]

MORE

Jリーグ開幕

Jリーグが開幕しました。ヴィッセル神戸は初戦のガンバ大阪に1-0で勝利しました。Jリーグカップの初戦大分トリニータ戦も3-1で勝利して幸先の良いスタートです。次の3月6日(土)は徳島戦ですが、普通に戦えば勝てそうな気がし […]

MORE

もう2,3日もすると3月に入ります。職場の横の路地に植えられているアジサイも新芽が目立つようになってきました。検察庁の植込みにツグミが来ています。「春遠からじ」と言ったところでしょうか。 緊急事態宣言は大阪・京都・兵庫で […]

MORE